神奈川県相模原市・藤沢市でクロスバイク/ロードバイク/マウンテンバイクの販売・修理&整備・オーバーホール・カーボン補修・塗装・中古車を取り扱いしております。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • English


~カスディターディスクローター~Emonda SLR 7若松軽量化スペシャル ディスクローター紹介!

こんにちは!ちばサイクル湘南藤沢店の若松です。

前回のブログに引き続きEmonda SLR 7若松スペシャルに取り付けた部品を紹介します。

今回はブレーキの性能にかかわるディスクローターを紹介していきます。

ディスクロータ6

「ロード ディスクローター 軽量化」のワードで検索するとKCNCというメーカーのカスディターディスクローターがトップに上がります。
紹介ページを見ると、世界最軽量クラス!といううたい文句。
思わず飛びついてしまいました。

 

軽量化効果

ロードバイクに付けるディスクローターは直径160mmと140mmが主です。

Emonda SLR 7にはノーマルで160mmのディスクローターがインストールされています。

径が大きいほど制動力が高くなり、径が小さくなるほど軽くなります。

ヒルクライムレースではブレーキンングでタイムを稼ぐような走り方はほとんどしません。

なので軽量化を優先して140mmをチョイスしました。

以下の表の中の効果[g]はもともとついているSM-RT800(160mm)からの重量差です。

名称 メーカー 重量[g] 効果[g] 前後効果[g] 価格(税込)
SM-RT800(160mm)
ロックリング
シマノ 136 0 0  
カスディター ディスクローター(140mm)
センターロックアダプター
KCNC 96 -40 -80 8360
カスディター ディスクローター(160mm)
センターロックアダプター
KCNC 106 -30 -60 8360

※上記の表は2021年9月13日現在でのデータです

車体重量が軽いので80gの軽量化は大きいです。

 

取付

センターロックアダプター

Aeolus RSL 37はディスクローターの取付方式として「センターロック式」を採用しています。

一方、カスディターディスクローターは「6ボルト式」を採用しています。

この組み合わせでも取付できるようにKCNCから、「センターロックアダプター」という別売り部品が出ています。

ディスクロータ1

このアダプターを使って早速Emonda SLR 7に取り付けると・・・

フロントホイールからこすれるような音がします。

よく見るとセンターロックアダプターがフロントフォークの内側と浅く干渉していました。

 

加工

アルマイト処理をされてきれいな部品ですが、干渉しているのでは仕方ありません。

ヤスリで削ります。

アルミ製で柔らかいので簡単に削れます。

ディスクロータ2

写真の上側が未加工品、下側がヤスリで削った品物です。

0.2~0.3mmほど削ったら干渉しなくなりました。

 

ディスクローターの曲げ修正

ディスクローターは工場出荷の段階で必ず歪みがあり、表面は完全な平坦ではありません。

このため、ブレーキパッドと干渉しないように曲げ修正が必要な場合があります。

今回も必要で修正しました。

曲げ修正のし易さではシマノのものの方が勝っているように感じました。

ディスクローターの素材が、シマノSM-RT800ではアルミをステンレス板で挟んだ3層構造になっているのに対して、
KCNCカスディターディスクローターではステンレスの1枚板のためより硬いのでそう感じたものと思われます。

少し苦労しましたが、パッドとの干渉を無くすことができました。

 

インプレッション

軽いので心配がありましたが、問題なくブレーキはかかります。

160mmから140mmに径を変えた分だけ強く握る必要がある感じです。

かけ心地自体はシマノのディスクロータと大きく違いはないです。

 

色もいくつか選べるので、軽量化とカラーチェンジで気分転換したいときに良いと思います。

湘南藤沢店で展示しているので、興味がある方はご来店ください!