神奈川県相模原市・藤沢市でクロスバイク/ロードバイク/マウンテンバイクの販売・修理&整備・オーバーホール・カーボン補修・塗装・中古車を取り扱いしております。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • English


ヘルメットパッドを洗ってみた

いつものアイテムをお洗濯!

こんにちは。湘南藤沢店スタッフ中尾です。
通勤にクロスバイクを活用している私ですが、バイクのことを気にするあまり、お手入れを怠っていたモノがありました。

それは・・・


ヘルメットのパッド(インナーパッドと言います)

 

日焼け止めやファンデーション、汗の汚れが蓄積されてしまい、きれいになるかなー?と、ちょっと心配になっていました。

0
モザイクかけたほうがよかったかな・・・

 

思い立ったが吉日、洗っちゃいましょう!!

 

step0 ヘルメットからパッドを外します。

1.1

マジックテープタイプなので、簡単に外せました。

 

 

step1 揉み洗いをする

1

今回は液状のハンドソープを使って揉み洗いをしました。女性のかたには馴染みのある、ファンデーションパッドを洗うときと同じ要領です。

薄いパッドなので破れたり型崩れしないよう、やさしく、やさしーく洗います。

 

 

step2 すすぐ

2~3分の揉み洗いで、意外とすんなり汚れは落ちました!
ちょっとしつこいかな?と思うくらいしっかりとすすぎ洗いをし、乾燥のステップに移っていきます。

 

 

step3 水分を抜く

2

フェイスタオルなどにパッドを広げて、上からタオルを重ねて、パッドに含まれた水分をタオルに移らせるようにトントンと叩きます。

 

 

step4 脱水する

3


巻きずしのようにタオルを巻き、雑巾絞りをするように軽くひねります。
※ポイント:強い力で絞ると、パッドが変形してしまうので、「軽く」絞る。

 

 

step5 型崩れを戻す

4


タオルをstep3の状態に戻し、再びトントンと手のひらで叩きます。これで洗濯機で言う「脱水」が完了となります。あとは洗濯ばさみ(ピンチハンガー)に干して室内に掛ければ完了です!

 

 

<1つだけ反省点>

今回洗濯したパッドはBontragerのヘルメット(Circuit Mips Asia Fit)。パッドが複数に分かれているタイプなのですが、ヘルメットからパッドを外すときのパッド位置(向き)を覚えていなかった(汗)。

 

 

page

特にこの小さいパッド!どちらが前か後ろか分からなくなって、TREKのホームページで調べて解決しました(^^)皆さまも、パッドを外す前の画像撮影をお忘れなく。

 


いかがでしたか?少しの手間で、次にヘルメットを使うときの快適度がアップしますよ!意外と忘れがちなヘルメットのお洗濯、皆さまも試してみてくださいね。