神奈川県相模原市・藤沢市でクロスバイク/ロードバイク/マウンテンバイクの販売・修理&整備・オーバーホール・カーボン補修・塗装・中古車を取り扱いしております。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • English


2023/2024年モデル TREK(トレック)のロードバイク Emonda(エモンダ) ALR / SL / SLRの特徴・評判

Emonda(エモンダ)の評判、新モデルのスペック・価格を一挙掲載!

この記事では「TREK(トレック)」のロードバイク「Emonda(ALR5 / SL5 / SL6 / SL7 / SLR) 」モデルの2023/2024年モデル情報を掲載いたします。変更点・価格・重量・スペック・カラー・フレームセット・インプレッション・Project one(プロジェクトワン)・展示&試乗車情報を公開!
更には2023年以前のモデル情報もご覧いただけます。

今後も最新情報をいち早く更新してまいりますので、ご購入検討の方はページのブックマークをお願いします!

 

■目次(文字クリックで該当箇所にとびます)

Emondaの2024年モデル情報(2023年3月24日更新)

Emondaの2023年モデル情報(2023年1月20日更新)


   -2023年モデルのEmonda SLRシリーズ
   -2023年モデルのEmonda SLシリーズ
   -2023年モデルのEmonda ALRシリーズ(2023年1月20日更新)

 

・Emondaの2022年モデル情報

 

2024年モデル予測

トレックのモデルチェンジ時期は?

トレックの新製品情報は毎年8月までを目安にすべての製品発表を終えることが常でしたが、いまではイヤーモデル(今回でいうと2024年モデルですね)という観念は少し薄れてきていて、時期に関係なく新製品が投入されるようになりました。

「〇〇年モデル」という年式による表記もなくなり、「GEN 〇〇」(ジェネレーション〇〇)という表記にかわりました。
なお、このページではみなさまにわかりやすいように、あえて「2024年モデル」という表記で、今後発表されるモデルを紹介してまいります。

14068189_1025646807530958_4808598409372074551_n


 

モデルチェンジには3種類ある(2024年モデル予想)

「2024年モデル = ニューモデル」ではあるのですが、モデルチェンジには3種類あります。

1.フルモデルチェンジ

フレームが根本から見直されて新製品投入です。

2.パーツモデルチェンジ

フレームはそのままでパーツが新製品になるパターンです。

3.カラーチェンジ

フレームの色のみが変更になります。


 

トレック専門店としての「予測」を書いてみました

トレックのフルモデルチェンジ情報については発表を全世界一律で行う、という原則に基づいています。よってトレックが決定する発表期日まで情報を先に公開することはできません。ただ、スポーツサイクルの業界のことを熟知していて、しかもトレックの新製品発表の歴史を知っていれば予測を立てることができます。

…というわけでここからは「予測」として読んでください。
※ロードバイクにフォーカスして予測を記載しています。

1.フルモデルチェンジ

トレックのロードバイクのモデルチェンジを過去にさかのぼってみましょう。古いカタログを見返すと、

2013年「ドマーネ発表」「マドンモデルチェンジ」
2014年「スピードコンセプトモデルチェンジ」
2015年「エモンダ発表」
2016年「マドンモデルチェンジ」「エモンダアルミシリーズ発表」
2017年「ドマーネモデルチェンジ」
2018年「エモンダモデルチェンジ」
2019年「マドンモデルチェンジ」「エモンダアルミシリーズモデルチェンジ」
2020年「ドマーネモデルチェンジ」
2021年「エモンダモデルチェンジ」「マドンマイナーチェンジ」
2022年「スピードコンセプトディスク化」
2023年「ドマーネモデルチェンジ」「マドンモデルチェンジ」「エモンダアルミシリーズモデルチェンジ」


…ということで、この順番でいくと「2024年モデルとしてエモンダSL / SLRの新製品発表」となるのですが、コロナ後の自転車生産量の適正化がすすんでいない(簡潔にいうと「2023年モデルがみんなにいきわたるように大量に作った」)ため「2024年はフルモデルチェンジなしですべての車種が継続されるのでは?」というのが大方の予想です。

2.パーツモデルチェンジ

2016年「デュラエース」モデルチェンジ
2017年「アルテグラ」モデルチェンジ
2018年「105」モデルチェンジ
2019年「ティアグラ」モデルチェンジ
2020年 発表なし
2021年「デュラエースDi2」「アルテグラDi2」12速化してモデルチェンジ
2022年「105Di2」12速化してモデルチェンジ

2023年(今年)は
① 「デュラエース」「アルテグラ」「105」ともに12速機械式(ワイヤー引き)は発表されるのではないか?
② 「105」のみ「12速機械式(ワイヤー引き)」が発表されるのではないか?
③ コロナの影響でパーツ生産体制が整っていないので何も発表がないのでは?

パーツモデルチェンジがあれば各ロードバイク(エモンダにも)に搭載され、市販されることになります。

 

3.カラーチェンジ

これはモデルイヤーが変われば(人気のある一部のカラーリングを除き)ほぼすべてカラーリングが変わります。今年のモデルでお気に入りがあれば今のうちにご購入になるのがベストです。

 

EmilyMaye_Trek-6549_edit

 

エモンダの2023年モデル

Emonda ALRがフルモデルチェンジ

2023年のエモンダシリーズ各種は、SLR/SLの2モデルがカラー/一部パーツ変更にとどまっていましたが、Emonda ALR(アルミフレーム)がフルモデルチェンジすることが発表されました。

 

TK23_LAUNCH_Emonda_ALR_Lifestyle_3

 

新型Emonda ALRの変更点はこちら

それでは、SLRシリーズ / SLシリーズ / ALRの各シリーズを確認していきましょう。

 

Emonda SLRシリーズ

EmondaSLR9_23_35715_E_Alt6

シマノが12速Di2(電動シフト)を発表したことにより、「デュラエース / アルテグラ / 105(すべて電動シフト)」仕様のオーダーがプロジェクトワンにてお受けすることが可能になりました。

また、「RIVAL eTap(SRAM社製12速の電動シフト)搭載モデル」も選択可能です。

カラーバリエーション等は以下のProject Oneリンクからご覧ください。

 


emondaslr6
プロジェクトワン作成モデルの一例(105Di2仕様)


EmondaSLR6eTap

プロジェクトワン作成モデルの一例(RIVAL eTap仕様)

 

Emonda SLシリーズ

EmondaSL6_23_36958_A_Alt3

エモンダシリーズでも最も注目の集まるシリーズで、初級者~上級者まで満足できる豊富なラインナップを用意しています。
中でもエントリーモデルとして人気のEmonda SL5や新型105 Di2が搭載されたEmonda SL6は人気必至の一台になりそう。

 

エモンダ SL7 ¥798,600(税込) 7.80kg(56cm)

SLシリーズのフラックシップ。アルテグラDi2(12速)とアイオロスProホイール(軽量ディープリム)を標準搭載しています。軽量ディープリム装備だと、高速域での伸びが違い、しかも軽いので登坂も満足!

EmondaSL7
カラー/Mulsanne Blue/Trek Black

 
フレーム Ultralight 500 Series OCLV Carbon, Ride Tuned performance tube optimization, tapered head tube, internal routing, DuoTrap S compatible, flat mount disc, 142x12mm thru axle
フォーク Émonda SL full carbon, tapered carbon steerer, internal brake routing, flat mount disc, 12x100mm thru axle
フレーム フィット H1.5 レース
シフター Shimano Ultegra R8170 Di2, 12 speed
フロントディレイラー Shimano Ultegra R8150 Di2, braze-on, down swing
リアディレイラー Shimano Ultegra R8150 Di2, 34T max cog
*クランク サイズ: 47
Shimano Ultegra R8100, 52/36, 165mm
サイズ: 50, 52
Shimano Ultegra R8100, 52/36, 170mm
サイズ: 54, 56
Shimano Ultegra R8100, 52/36, 172.5mm
ボトムブラケット Praxis, T47 threaded, internal bearing
カセット(スプロケット) Shimano Ultegra R8100, 11-30, 12 speed
チェーン Shimano Ultegra/XT M8100, 12 speed
最大チェーンリングサイズ 1x: 50T、2x: 53/39

 

エモンダSL6 etap ¥641,300(税込) 8.69kg(56cm)

入荷数が毎年わずかなので、早めのご注文がオススメなのが「スラム社製電動メカ」搭載のこのモデル。カーボンディープリムホイール「アイオロスElite」搭載、パワーメーター(パワー測定機能)付きクランクも標準装備。

EmondaSL6eTap

カラー/Dark Prismatic/Trek Black 

 
フレーム Ultralight 500 Series OCLV Carbon, Ride Tuned performance tube optimization, tapered head tube, internal routing, DuoTrap S compatible, flat mount disc, 142x12mm thru axle
フォーク Émonda SL full carbon, tapered carbon steerer, internal brake routing, flat mount disc, 12x100mm thru axle
フレーム フィット H1.5 レース
フロントホイール Bontrager Aeolus Elite 35, OCLV Carbon, Tubeless Ready, 35mm rim depth, 100x12mm thru axle
リアホイール Bontrager Aeolus Elite 35, OCLV Carbon, Tubeless Ready, SRAM XD-R driver, 142x12mm thru-axle
フロントスキュワー Bontrager Switch thru axle, removable lever
リアスキュワー Bontrager Switch thru axle, removable lever
タイヤ Bontrager R2 Hard-Case Lite, aramid bead, 60 tpi, 700x25c
最大タイヤサイズ 28c
シフター SRAM Rival eTap AXS, 12 speed
フロントディレイラー SRAM Rival eTap AXS, braze-on
リアディレイラー SRAM Rival eTap AXS
*クランク サイズ: 50, 52
SRAM Rival AXS Power Meter, 48/35, DUB, 170mm length
サイズ: 54, 56
SRAM Rival AXS Power Meter, 48/35, DUB, 172.5mm length
ボトムブラケット SRAM DUB, T47 threaded, internal bearing
カセット(スプロケット) SRAM XG-1250, 10-36, 12 speed
チェーン SRAM Rival, 12 speed
最大チェーンリングサイズ 1x: 50T、2x: 53/39
サドル Bontrager Aeolus Comp, steel rails, 145mm width
*シートポスト サイズ: 50, 52, 54
Bontrager carbon seatmast cap, 20mm offset, short length
サイズ: 56
Bontrager carbon seatmast cap, 20mm offset, tall length
*ハンドルバー サイズ: 50
Bontrager Elite Bontrager Elite VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 38cm width
サイズ: 52
Bontrager Elite Bontrager Elite VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 40cm width
サイズ: 54, 56
Bontrager Elite Bontrager Elite VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 42cm width
ハンドルバーテープ Bontrager Supertack Perf tape
*ステム サイズ: 50
Bontrager Pro, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 80mm length
サイズ: 52, 54
Bontrager Pro, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 90mm length
サイズ: 56
Bontrager Pro, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 100mm length
ブレーキローター SRAM Paceline, rounded, centerlock, 160mm
ローターサイズ 最大ブレーキローターサイズ: 160mmフロント&リア
 
 

エモンダSL6 Pro  ¥629,200(税込)  8.25kg(56cm)

SLシリーズの中で大きく変わったのがこのモデル。2022年までアルテグラ機械式11速でしたが、2023年からは105Di2(電動変速)仕様となりました。アイオロスeliteホイール(ディープリムホイール)を標準搭載し、平地での高速域走行で威力を発揮します。

EmondaSL6Pro

カラー/Dnister Black/Trek Black 

EmondaSL6Pro_2
カラー/Quicksilver/Radioactive Red 

 

フレーム Ultralight 500 Series OCLV Carbon, Ride Tuned performance tube optimization, tapered head tube, internal routing, DuoTrap S compatible, flat mount disc, 142x12mm thru axle
フォーク Émonda SL full carbon, tapered carbon steerer, internal brake routing, flat mount disc, 12x100mm thru axle
フレーム フィット H1.5 レース
シフター Shimano 105 R7170 Di2, 12 speed
フロントディレイラー Shimano 105 R7150 Di2, braze-on, down swing
リアディレイラー Shimano R7150 Di2, 36T max cog
*クランク サイズ: 47
Shimano 105 R7100, 50/34, 165mm length
サイズ: 50, 52
Shimano 105 R7100, 50/34, 170mm length
サイズ: 54, 56, 58
Shimano 105 R7100, 50/34, 172.5mm length
ボトムブラケット Praxis, T47 threaded, internal bearing
カセット(スプロケット) Shimano 105 7100, 11-34, 12 speed
チェーン Shimano SLX M7100, 12 speed
最大チェーンリングサイズ 1x: 50T、2x: 53/39
サドル Bontrager Aeolus Comp, steel rails, 145mm width
*シートポスト サイズ: 47, 50, 52, 54
Bontrager carbon seatmast cap, 20mm offset, short length
サイズ: 56, 58
Bontrager carbon seatmast cap, 20mm offset, tall length
*ハンドルバー サイズ: 47, 50
Bontrager Elite Bontrager Elite VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 38cm width
サイズ: 52
Bontrager Elite Bontrager Elite VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 40cm width
サイズ: 54, 56, 58
Bontrager Elite Bontrager Elite VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 42cm width
ハンドルバーテープ Bontrager Supertack Perf tape
*ステム サイズ: 47
Bontrager Pro, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 70mm length
サイズ: 50
Bontrager Pro, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 80mm length
サイズ: 52, 54
Bontrager Pro, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 90mm length
サイズ: 56
Bontrager Pro, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 100mm length
サイズ: 58
Bontrager Pro, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 110mm length
ブレーキローター Shimano SM-RT70, centerlock, 160mm
ローターサイズ 最大ブレーキローターサイズ: 160mmフロント&リア

 

エモンダSL6  ¥529,100(税込)  8.50kg(56cm)

SLシリーズの中で大きく変わったのがこのモデル。2022年までアルテグラ機械式11速でしたが、2023年からは105Di2(電動変速)仕様となりました。バランスの取れたスペック、いち早く12速化をしたいかたはこちらがエントリーモデルになります。

EmondaSL6_23

カラー/Dnister Black/Trek Black 

 

EmondaSL6_23_36958_B_Portrait
カラー/Quicksilver/Radioactive Red 

 

フレーム Ultralight 500 Series OCLV Carbon, Ride Tuned performance tube optimization, tapered head tube, internal routing, DuoTrap S compatible, flat mount disc, 142x12mm thru axle
フォーク Émonda SL full carbon, tapered carbon steerer, internal brake routing, flat mount disc, 12x100mm thru axle
フレーム フィット H1.5 レース
フロントホイール Bontrager Paradigm Disc, Tubeless Ready, 20mm rim width, 100x12mm thru axle
リアホイール Bontrager Paradigm Disc, Tubeless Ready, 20mm width, Shimano 11/12-speed freehub, 142x12mm thru axle
フロントハブ Bontrager Paradigm Comp 25, Tubeless Ready, 25mm rim width, 100x12mm thru axle
フロントスキュワー Bontrager Switch thru axle, removable lever
リアハブ Bontrager Affinity Comp, Shimano 11/12 speed freehub, 142x12mm thru axle
リアスキュワー Bontrager Switch thru axle, removable lever
リム Bontrager Paradigm Comp, Tubeless Ready, 24-hole, 21mm width, presta valve
タイヤ Bontrager R2 Hard-Case Lite, aramid bead, 60 tpi, 700x28c
最大タイヤサイズ 28c
シフター Shimano 105 R7170 Di2, 12 speed
フロントディレイラー Shimano 105 R7150 Di2, braze-on, down swing
リアディレイラー Shimano R7150 Di2, 36T max cog
*クランク サイズ: 47
Shimano 105 R7100, 50/34, 165mm length
サイズ: 50, 52
Shimano 105 R7100, 50/34, 170mm length
サイズ: 54, 56, 58
Shimano 105 R7100, 50/34, 172.5mm length
サイズ: 60, 62
Shimano 105 R7100, 50/34, 175mm length
ボトムブラケット Praxis, T47 threaded, internal bearing
カセット(スプロケット) Shimano 105 7100, 11-34, 12 speed
チェーン Shimano SLX M7100, 12 speed
最大チェーンリングサイズ 1x: 50T、2x: 53/39
サドル Bontrager Aeolus Comp, steel rails, 145mm width
*シートポスト サイズ: 47, 50, 52, 54
Bontrager carbon seatmast cap, 20mm offset, short length
サイズ: 56, 58, 60, 62
Bontrager carbon seatmast cap, 20mm offset, tall length
*ハンドルバー サイズ: 47, 50
Bontrager Elite Bontrager Elite VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 38cm width
サイズ: 52
Bontrager Elite Bontrager Elite VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 40cm width
サイズ: 54, 56, 58
Bontrager Elite Bontrager Elite VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 42cm width
サイズ: 60, 62
Bontrager Elite Bontrager Elite VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 44cm width
ハンドルバーテープ Bontrager Supertack Perf tape
*ステム サイズ: 47
Bontrager Pro, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 70mm length
サイズ: 50
Bontrager Pro, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 80mm length
サイズ: 52, 54
Bontrager Pro, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 90mm length
サイズ: 56
Bontrager Pro, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 100mm length
サイズ: 58, 60, 62
Bontrager Pro, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 110mm length
ブレーキローター Shimano SM-RT70, centerlock, 160mm
ローターサイズ 最大ブレーキローターサイズ: 160mmフロント&リア

 

エモンダSL5  ¥398,200(税込)  8.87kg(56cm)

カーボン&105(機械式11速)の組み合わせです。フルカーボンのロードバイクをお求めでしたら、このモデルからになります。

EmondaSL5_23

カラー/Lithium Grey 

 

EmondaSL5

カラー/Hex Blue/Deep Dark Blue 

 

フレーム Ultralight 500 Series OCLV Carbon, Ride Tuned performance tube optimization, tapered head tube, internal routing, DuoTrap S compatible, flat mount disc, 142x12mm thru axle
フォーク Émonda SL full carbon, tapered carbon steerer, internal brake routing, flat mount disc, 12x100mm thru axle
フレーム フィット H1.5 レース
フロントハブ Bontrager alloy, sealed bearing, centerlock disc, 100x12mm thru axle
フロントスキュワー Bontrager Switch thru axle, removable lever
リアハブ Bontrager alloy, sealed bearing, centerlock disc, Shimano 11-speed freehub, 142x12mm thru axle
リアスキュワー Bontrager Switch thru axle, removable lever
リム Bontrager Paradigm SL, Tubeless Ready, 24-hole, 21mm width, presta valve
タイヤ Bontrager R1 Hard-Case Lite, wire bead, 60 tpi, 700x28c
最大タイヤサイズ 28c
*シフター サイズ: 47, 50, 52
Shimano 105 R7025, short-reach lever, 11 speed
サイズ: 54, 56, 58, 60, 62
Shimano 105 R7020, 11 speed
フロントディレイラー Shimano 105 R7000, braze-on
リアディレイラー Shimano 105 R7000, short cage, 30T max cog
*クランク サイズ: 47
Shimano 105 R7000, 50/34 (compact), 165mm length
サイズ: 50, 52
Shimano 105 R7000, 50/34 (compact), 170mm length
サイズ: 54, 56, 58
Shimano 105 R7000, 50/34 (compact), 172.5mm length
サイズ: 60, 62
Shimano 105 R7000, 50/34 (compact), 175mm length
ボトムブラケット Praxis, T47 threaded, internal bearing
カセット(スプロケット) Shimano 105 R7000, 11-30, 11 speed
チェーン Shimano 105 HG601, 11 speed
最大チェーンリングサイズ 1x: 50T、2x: 53/39
*サドル サイズ: 47, 50, 52
Bontrager Verse Short Comp, steel rails, 155mm width
サイズ: 54, 56, 58, 60, 62
Bontrager Verse Short Comp, steel rails, 145mm width
*シートポスト サイズ: 47, 50, 52, 54
Bontrager alloy seatmast cap, 10mm offset, short length
サイズ: 56, 58, 60, 62
Bontrager alloy seatmast cap, 10mm offset, tall length
*ハンドルバー サイズ: 47, 50
Bontrager Comp VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 38cm width
サイズ: 52
Bontrager Comp VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 40cm width
サイズ: 54, 56, 58
Bontrager Comp VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 42cm width
サイズ: 60, 62
Bontrager Comp VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 44cm width
ハンドルバーテープ Bontrager Supertack Perf tape
*ステム サイズ: 47
Bontrager Elite, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 70mm length
サイズ: 50
Bontrager Elite, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 80mm length
サイズ: 52, 54
Bontrager Elite, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 90mm length
サイズ: 56
Bontrager Elite, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 100mm length
サイズ: 58, 60, 62
Bontrager Elite, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 110mm length
ブレーキローター Shimano SM-RT70, centerlock, 160mm
ローターサイズ 最大ブレーキローターサイズ: 160mmフロント&リア

 

エモンダALRシリーズ

EmondaALR6_23_36957_B_Alt2

エモンダシリーズの末弟ながら、ハイエンドアルミフレームをまとい、レースや長距離のサイクリングにも対応する本格派モデル。

2023モデルはその性格に磨きをかけ、フレームのフルモデルチェンジがおこなわれました!!

img2_emondaalr_sept22

横から見たときの極限まで薄くしたフレームデザインが示す通り、アルミロードの最軽量を目指した仕上がりとなっています。

加えて、TREKがこれまでに発表した各フレームで実績を出した空力デザインのフレーム形状「KVF」を採用し、中~高速巡行域では速度維持がしやすい走りを見せてくれるでしょう。

そして能力に比例するかのような鮮やかなカラーパターンも各モデルに用意され、アグレッシブなライダーの心をかき立てるデザインが用意されています。

 

Emonda ALR 5 301,900円(税込) 9.00kg(56cm)

EmondaALR5_23_36100_A_Primary

カラー/Trek Black

EmondaALR5_23_36100_B_Primary
カラ
ー/Azure to Living Coral Fade

 

フレーム Ultralight 300 Series Alpha Aluminum, Invisible Weld technology, tapered head tube, internal cable routing, flat mount disc, 142x12mm thru axle
フォーク Émonda ALR full carbon, tapered carbon steerer, internal brake routing, flat mount disc, 12x100mm thru axle
フレーム フィット H1.5 レース
フロントハブ Bontrager alloy, sealed bearing, centerlock disc, 100x12mm thru axle
フロントスキュワー Bontrager Switch スルーアクスル、着脱式レバー
リアハブ Bontrager alloy, sealed bearing, centerlock disc, Shimano 11-speed freehub, 142x12mm thru axle
リアスキュワー Bontrager Switch thru axle, removable lever
リム Bontrager Paradigm, Tubeless Ready, 24-hole, 21mm width, presta valve
スポーク 14g stainless steel
タイヤ Bontrager R1 Hard-Case Lite, wire bead, 60 tpi, 700x28c
最大タイヤサイズ 28c
シフター Shimano 105 R7020, 11 speed
フロントディレイラー Shimano 105 R7000, braze-on
リアディレイラー Shimano 105 R7000, short cage, 30T max cog
*クランク サイズ: 47
Shimano 105 R7000, 50/34 (compact), 165mm length
サイズ: 50, 52
Shimano 105 R7000, 50/34 (compact), 170mm length
サイズ: 54, 56, 58
Shimano 105 R7000, 50/34 (compact), 172.5mm length
サイズ: 60
Shimano 105 R7000, 50/34 (compact), 175mm length
ボトムブラケット Praxis, T47 threaded, internal bearing
カセット(スプロケット) Shimano 105 R7000, 11-30, 11 speed
チェーン Shimano 105 HG601, 11 speed
最大チェーンリングサイズ 1x: 48T、2x: 53/39
*サドル サイズ: 47, 50, 52
Bontrager Verse Short Comp, スチールレール, 155mm 幅
サイズ: 54, 56, 58, 60
Bontrager Verse Short Comp, スチールレール, 145mm幅
*シートポスト サイズ: 47
Bontrager Comp, 6061 alloy, 27.2mm, 8mm offset, 250mm length
サイズ: 50, 52, 54, 56, 58, 60
Bontrager Comp, 6061 alloy, 27.2mm, 8mm offset, 330mm length
*ハンドルバー サイズ: 47, 50
Bontrager Comp VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 38cm width
サイズ: 52
Bontrager Comp VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 40cm width
サイズ: 54, 56, 58
Bontrager Comp VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 42cm width
サイズ: 60
Bontrager Comp VR-C, alloy, 31.8mm, 100mm reach, 124mm drop, 44cm width
ハンドルバーテープ Bontrager Supertack Perf tape
*ステム サイズ: 47
Bontrager Elite, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 70mm length
サイズ: 50
Bontrager Elite, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 80mm length
サイズ: 52, 54
Bontrager Elite, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 90mm length
サイズ: 56, 58
Bontrager Elite, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 100mm length
サイズ: 60
Bontrager Elite, 31.8mm, Blendr compatible, 7 degree, 110mm length
ブレーキローター Shimano SM-RT70, centerlock, 160mm
ローターサイズ 最大ブレーキローターサイズ: 160mmフロント&リア
重量 56 - 9.00 kg / 19.85 lbs
体重制限 このバイクの重量制限(バイク本体、ライダー、装備含む)は275ポンド(125kg)です。

 

EMONDA ALR5 2023モデル紹介動画

 

2023 Emonda ALR FAQ


Q. 旧モデルとのフレームの変更点は?
A. Émonda ALRは、レース向けのH1.5ジオメトリー、T47ボトムブラケット、ダウンチューブのKammtail形状、そして内装ケーブルルーティングとともにアップグレードされました。

Q. ジオメトリーについて教えて。
A. H1.5

Q. 最大タイヤサイズは?
A. 28c

Q. 機械式ドライブトレインと互換性はある?
A. はい。ただし、ハウジングストップが内蔵されていないフロントディレイラー(SRAMの機械式、シマノの旧型フロントディレイラーなど)を使用する場合は、BBケーブルガイド(W575392)が必要です。なお、既存のÉmonda ALR BBケーブルガイド(W563146)は、BBシェルがT47と大きいため、新しいMY23 Émonda ALRには使用できません。

Q. ブレーキマウントと最大ローターサイズは?
A. フロント、リアともにフラットマウントを採用し、最小ローターサイズは140mm、最大ローターサイズは160mmです。

Q. 前後のハブの幅は?
A. フロント12x100mm、リア12x142mm

Q. ボトムブラケットの種類は?
A. T47

Q. 30mmスピンドルのクランクに対応する?
A. はい。30mmスピンドル対応のT47ボトムブラケットは別売りです。

Q. チューブレス化できる? その際に必要なパーツは?
A. ホイールはチューブレス対応ですが、通常のチューブとチューブレス非対応のタイヤとリムストリップが標準で装備されます。チューブレス化するには、チューブレスレディタイヤ、リムストリップ、シーラント、バルブステムが別途必要です。

Q. フレームサイズごとの最高および最低シート高は?
A. バイクの製品ページにあるジオメトリー表をご覧ください。

Q. フレームに内蔵ストレージはある?
A. いいえ。Émonda ALRは、Émonda SLやSLRと同様に、内部ストレージを省き、より軽く、より高剛性で、よりシンプルなフレームを実現しています。

Q. フレームにフェンダーマウントはある?
A. いいえ。軽くて、剛性が高く、シンプルです。

Q. 低めのヘッドセットのダストキャップはある?
A. いいえ。従来のラウンドステムに向けた内装ケーブルルーティング用ベアリングトップキャップと、RCS Proステムと互換性のあるベアリングトップキャップがあり、どちらも15mmです。

Q. 新しいMadone SLRバー/ステムと互換性はある?
A. いいえ。Madone SLRバー/ステムの形状は、Émonda ALRに使用されている標準的なラウンドヘッドセットのダストキャップに適合しません。

 

Emonda SLR / SLのテクニカル解説 


トレック最速のヒルクライムバイクです。

 エアロチューブ設計を採用し、Emondaはいかなるシーンでも速いバイクとして昇華しました。
新型Emondaのエアロチューブ形状は旧モデルと比べて勾配8%の坂を1時間で18秒も短縮し、平坦ではなんと60秒短縮するとのこと。
エアロチューブにすると一般的に重量が増えますが、新しく登場したOCLV 800シリーズカーボンにより軽量化に成功しています。   

 
e2

Trek-SegafredoライダーからのEmondaに対する要望は「既にディスクでもUCI規定ギリギリの重量なのだから、もう軽量化はいらない。もっとエアロにして欲しい」というものでした。
Emondaのライドクオリティや優れた反応性を保ちつつ、エアロフレーム形状にすると間違いなくフレーム重量が増えてしまいます。

そこでトレックは「フレーム素材をいちから開発する」ことを決め、2年間の開発期間と数百ものパターンを経てできたのが、SLRシリーズに採用されている新型OCLV 800カーボン
さらに新型Emondaは、ケーブル内装フレーム全面的に採用されたKVF形状T47BBなど、フレーム重量増の要素を多く取り入れながらも前作と同等の700gを切る超軽量フレームを完成させました。

軽量なバイクを作るには軽量なパーツも必要です。そこで平行して、新型エアロハンドルバーと新型カーボンホイールを開発、このたび同時に発表となりました。

こうして、エアロ性能 / ディスクブレーキを搭載しつつUCI規定ギリギリの超軽量エアロディスクロード・Emonda SLRが誕生しました。
同時に、ハイエンドとまったく同じフレーム形状のミドルグレードモデルEmonda SLを開発。Emonda SLは実に6年ぶりのフルモデルチェンジとなります。

 

e11

 OCLV 800カーボンフレーム

軽量フレームを維持しながらエアロ化を実現しました。素材強度が30%向上したことにより素材の使用量を削減でき、結果として前作とほぼ同じ重量で高い空力のフレーム形状を達成することになりました。同じ形状でOCLV 700を使った場合より60g軽量です。

 

 

e3

 

e4

まったく新しいフレーム設計

セミエアロフレーム形状で、しかもSLRは700g以下の超軽量フレームです。上の画像は、そのチューブをカットして上方向から見たイメージです。 
このフレームはあらゆるシチュエーションで速く走行できるよう設計されています。

e6

勾配0%で1時間に60秒短縮でき、勾配8.1%で1時間に18秒短縮できます。
すべてのヨー角において旧モデルを圧倒するエアロ性能であることが、上記データからわかります。

 

e7

 e8

 ソフトウェアを活用して、軽さや乗り心地を犠牲にせずに高いエアロ性能を獲得。
クライミングエアロバイクとして、平坦を速く走るSpeed Conceptと異なり、アルプデュエズの登りの速度域や強風を想定してテストを実施しました。

 

e9

 世界中の主要なヒルクライムコースをテスト、その一つがMt.富士ヒルクライムにも使われる富士スバルラインです。「富士ヒルを、より速く走れるバイク」となっています。

※体重70kgのライダーが一定して350Wの出力を出し続け、時速3kmの風が吹いている状態、路面は一般的なアスファルトでシミュレーション 。
※旧型はXXX Integrated Bar/StemとXXX4ホイールの組み合わせ、新型はAeolus RSL Bar/StemとRSL 37の組み合わせで実施。 

 

 

e1
 
 Émonda SLRとSLのフレームは同一形状(空力性能も同じ)です。エアロのためにケーブルはほぼ内装されています。
整備性を考えて、新しいAeolus RSLハンドルバーもワイヤー内装ではなくハンドル下部の溝を通す設計です。
フレームジオメトリはMadoneと同じH1.5フィット。パワフルで空気抵抗の少ない乗車姿勢で走ることができますが、従来のH1ほどアグレッシブではないので空気抵抗を抑えながらも楽なポジションで乗車することができます
 

e12

 Emondaのための「新型Aeolus RSLバー/ステム」は、高い空力性能と軽量化に貢献する構造になっており、ワイヤーは外装のためメンテナンスや組み立ては容易にできる仕組みです。 

 

emonda21geometry
▲エモンダシリーズジオメトリー(クリックで拡大します。)

Emonda SLR FAQ

旧モデルとのフレームの変更点は? 
 -全てが変わりました。新しいエアロフレーム、OCLV 800カーボン(SLRのみ)、T47 BB、新しいケーブル配線、H1.5 フィットで登場しました。

最大タイヤサイズは? 
 -30cです。フェンダーの取付は想定していません。

リアブレーキマウントのタイプは? 最大ローター径は?
 -フラットマウント / 前後最大160mmです。

前後エンド幅は? 
 -フロント100x12mm、リア142x12mmです。

最高/最低シート高は?
 -前章にあるジオメトリー表をご参考ください。

ボトムブラケットの仕様は?
 -T47仕様です。

スピンドルが30mm径のクランクには適合する?
 -T47のBBに適合するものであれば全てに適合します。
チューブレス化できる? その際に必要なパーツは? 
 -どのバイクもチューブレスに対応します。タイヤ、ストリップ、バルブ、シーラントが別途必要です。

アクセサリーマウントは備わっている?
 -Madoneと同じBlendr 各種ベースや一般的なBlendr 各種マウントに適合します。

Madoneと比べてどのくらい空力が異なるのか?
 -Madoneとの公式なデータ比較はないが、新Emonda SLRは、旧Emonda SLRと現行のMadone SLRのちょうど中間くらいの空力性能です。

スペシャライズドやキャノンデールのようなドロップドシートステー、狭いリア三角形にしないのはなぜ?
 -トレックもドロップドシートステーについては慎重に研究をしており、ドロップドシートステーがわずかに空力で優れることを把握しています。今回トレックが採用を見送った理由は3つあります。
①重量が50g重くなるから。アルプデュエズを速く走るという目標において、重量増のデメリットが空力のメリットを上回ることが分かりました。
②フレームの強度をあげる必要があり、快適性が損なわれるから。
③ライダーの脚の間で乱流が発生するため、シートステーの空力は重要度が低いことがわかったから。シートポストがいまだに丸いのも、これが理由の一つです。

空力的に最適なタイヤ幅は?
 -Emondaは25cのタイヤで最高のエアロとなるように設計しています。