神奈川県相模原市・藤沢市でクロスバイク/ロードバイク/マウンテンバイクの販売・修理&整備・オーバーホール・カーボン補修・塗装・中古車を取り扱いしております。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • English


オフシーズンにオーバーホール!

こんにちは!湘南藤沢店の若松です。

先日はお店の定休日を利用して、通勤に利用しているクロスバイクのオーバーホールを行いましたので紹介します!

 

オーバーホールをするタイミング

オフシーズンを楽しむ計画に書いた通りに、心身共にリフレッシュに努めております。

僕は昔からこの時期に自転車もリフレッシュするようにしています。

練習時間を少なくした分、空いた時間でしっかり整備することが出来るからです。

1年間使っているとワイヤー類や軸受け(ベアリング)部分に錆びや摩耗が発生し動きが悪くなってきます。

通勤で使っているクロスバイクは、下記のような症状が出ておりました。

・ヘッドのガタつき

・ブレーキの効きが悪い

・変速が曖昧に

1年前にもオーバーホールをしており、通勤に往復で4km程度の距離を乗っているだけですがかなりヘタってしまっていました。

この症状はオーバーホールをするとほとんどが改善します。

 

1年に1回はオーバーホールをしましょう!

 

 

分解してみたら・・・

オーバーホールをするときはフレームから全ての部品を取り外します。

OH前14

外してすぐのパーツたち。遠目からだと汚れが分かりづらいですが・・・

OH前9OH前8OH前13

近くで見るとひどい汚れ!

これだけ汚れていると、動きが悪くなります。

 

ハンドルの回転軸部分を「ヘッド」といいますが、ここを分解するとチョコレート色のグリスが出てきました。

OH前10

元々は白かったのですが。

雨の日も乗っていたので水が浸入して錆びて茶色くなったと思われます。

錆びると摩耗が激しくなるので、これがガタの原因でしょう。

 

清掃します!!

お店のオーバーホールでも使用している高圧洗浄機で各部品を洗います!

これにかけると非常にきれいになります。

OH後1

洗ってすぐのパーツたち。遠目からでも輝きが違います♪

OH後2 OH後3 OH後4

近くで見ても輝いていますね!

輝くパーツを見ていると早く組み立てて走りたくなってきます!

先ほどの「ヘッド」部は古いグリスを完全に落として、新しいグリスを詰めます。

ホイールの軸「ハブ」も同じように清掃してグリスを詰めます。

写真を撮り忘れてしまった・・・

 

 

組み立てます!

パーツやフレームを清掃したら組み立てします。

組立する際にはワイヤーは新しくします。

新しくするとブレーキと変速の動きが軽く操作できるようになります。

ワイヤーカラーは8色あるので、カラーリングもオーバーホールの楽しみの1つ。

OH前4

オーバーホール前のワイヤーは黒。

OH後10

今回は青に良く映える黄色にして、気分転換することにしました♪

 

OH後12

ワイヤーの端に付けるカシメはピンク色に。

 

ブレーキシューもすり減っていたので交換です。

 

OH後6

はい、完成しました。かなり端折りましたが(笑)

見た目がピカピカになり、格好よくなります!

見た目以上に性能が良くなりました!

冒頭に上げた症状がなくなって、新品同様の性能を取り戻しました。

毎日の通勤が楽しみになります(´∇`)

 

ちばサイクルはオーバーホールが得意です!

 

オーバーホールをすると見た目も良くなり、動きがスムーズになって走るのが楽しくなるので、1年以上整備していない車体をお持ちであればぜひご依頼ください!

 

ちばサイクルのオーバーホールの紹介については下記のサイトもご確認ください♪

[サービス紹介]ちばサイクルのオーバーホール

メンテナンス|オーバーホール

 

オーバーホールの動画もどうぞ!

TREK MADONE SLRを休日に渾身のオーバーホール!