
- 2025.10.11
- コックピットの限界に挑戦した話
読者の皆さまこんにちは。ちばサイクル湘南藤沢店の千葉ユタカです。
今回は、
いっそのこと、8速×フロントシングルにしちゃってもいいんじゃない?
というお話。
自転車の整備をしていて「あるある」なのは、
チェーンリングもフロントディレイラーもサビサビで動きが悪い
まさにこんな感じ↓
でも、ほとんど前のギアを使わないからお客様は気にしていない。
なんなら、「いちばん軽い歯に入らないようにしてもらえますか?」といったご依頼もある。
そう、街乗りで気軽に乗るタイプのスポーツバイクでは、
前のギアが要らない、と感じている方も多いと思います。
それなら、フロントシングルでスッキリしましょう!
リアの段数が少ない場合、
たいていの自転車はフロントダブル/トリプルのギア構成になっていると思います。
そして、フロントシングル化をしようとすると、
8速用に作られたフロントシングルの選択肢が無く(少なく)、
リアの段数も増やさないと対応できないことが多々ありました。
実は、2023~2024年頃にSHIMANOから発表された新型コンポーネントにより、
フロントシングルの選択肢が幅広くなっています。
こちら、SHIMANOが公表している互換表です。
一番下の項目を見ると、フロント1速×リア8速のギアに対しては、FC-U2000という型番が適合するとありますす。
それがこれ↓
シマノの8速用コンポーネント、ESSAです。
皆さま脳内で「エッサ」と読んだと思いますが、正式名称は「イーエスエスエー」だそうです。
the ESSENCE of ACTIVE という頭文字の取りかたらしい。(間違ってたらスミマセン)
ESSAの優れているところは互換性。
クランクセット(前の歯)だけ交換すれば他のパーツはそのままでも動くというところ。
スプロケットやリアディレイラー、チェーンまで別のものに交換する必要がありません。
※ギア比の検討やチェーン長の調整は必要です!
しかも、クランクセットの金額は(バリエーションにより異なりますが)4,000円台から手に入ります。
工賃含めても10,000円前後くらいでご案内ができます。
一方で、9~11速用のコンポ―ネントとして発表されているCUES(キューズ)は従来のパーツと互換性が異なります。
上表で「LINKGLIDE」として区分されているのがCUESのコンポーネントです。
フロントだけCUESのフロントシングルを入れたとして、同じ9速でも他のパーツは規格が異なるため正常に動かないのです。
さて、話は戻りますが、8速のフロントシングル化をする場合、ほとんどのケースでは以下のような流れで簡単に施工できます。
・クランクセット(前のギア)を入れ替える
・使わなくなる変速機とシフターを取り外す
・チェーン長を適正にする
たったこれだけ。シンプルなフロントシングルの完成です。
フロントシングル化にあたり、ギア比はしっかり検討してくださいね。
ESSAの歯数のバリエーションは、32T or 40T です。
フロントトリプルだと真ん中の歯が40Tに近いため、街乗りメインのかたは40Tがオススメ。
そのうえで、リアの歯数構成をどうするのかはスタッフに相談していただくことをお勧めします。
前1段の選択肢しかなくなるため、「思ったよりスピードが出ない」「思ったより登りがキツイ」となってしまう可能性があります。
ご相談いただく際は、「普段どこら辺のギアを使っていることが多いか」を教えていただくとご案内しやすくなりますよ。
※「そもそもフロントシングルにしないほうが良いですね」というご案内になるかもしれません。
細かい話ですが、ギア比うんぬんのほかにも歯数選びにはいくつか注意点があります。
リアの歯数を変える場合には「変速機がその歯数に対応しているか?」も確認してください。
例えばESSAのコンポーネントに合わせて発売された11-45Tのスプロケットを選ぶ場合、
リアの変速機もESSA用のRD-U2000を選択する必要があります。
フレームがフロントシングルに対応しているかも要確認です。
これはTREK FXシリーズのFAQ↓
メーカーによっては、このように親切に「フロントシングルにするなら〇〇Tまでだよ」と明記してくれています。
明確な情報がない場合は、付けられそうかどうかあてがってみるしかないですネ。
やはりなんといってもシンプルでスタイリッシュなのがフロントシングルの魅力。
シンプルだからこそ、メカトラブルに陥るリスクも少ないのです。
当店で多く取り扱いのあるTREK(トレック)のクロスバイクでは、
FX2以上のグレードがフロントシングルになっています。
新車選びやカスタマイズの参考にしてみてください!
〒251-0053
神奈川県藤沢市本町1-1-31
TEL:0466-60-2026
E-mail:shonan@chibacycle.com
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休(年末年始のぞく)
アクセス:藤沢駅から徒歩11分 /小田急江ノ島線・ 藤沢本町駅から徒歩13分
駐車場:2台分の駐車スペースがございます。

〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野5-25-4
TEL:042-715-2007
E-mail:medaman2@chibacycle.com
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休(年末年始のぞく)
アクセス:小田急小田原線・相模大野駅徒歩10分
駐車場:4台分の駐車スペースがございます。

〒243-0003
神奈川県厚木市寿町3-1-1
TEL:046-204-9724
E-mail:honatsugi@chibacycle.com
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休(年末年始のぞく)
アクセス:小田急小田原線・本厚木駅から徒歩5分。東名高速道路「厚木IC」/ 圏央道「海老名IC」下りて約10分。
駐車場:【厚木中央公園地下駐車場と提携】5000円以上ご購入いただいたかたへ1時間分のサービス券をお渡ししております。