神奈川県相模原市・藤沢市でクロスバイク/ロードバイク/マウンテンバイクの販売・修理&整備・オーバーホール・カーボン補修・塗装・中古車を取り扱いしております。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • English


車体だけじゃない!オーバーホール~ペダル編~

8Q2A6061_1

メーカーが1年に1回または3000kmに1回の頻度で推奨している車体のオーバーホール。最近はクロスバイクに乗車されている方にも浸透してきていて、定期的に受けていただいている方も多くいらっしゃいます。

でも、オーバーホールって車体以外にもできる部分があるってご存知ですか?
今回はちょっと意外な部分?!ペダルのオーバーホールをご紹介します!

そもそも、なぜペダルにオーバーホールが必要なのか?

8Q2A6074_2

ペダルの軸にもホイールの軸(ハブ)やボトムブラケットと同じように、ベアリングが入っており、潤滑剤として粘度の高いグリスがたっぷり塗布されています。
使用していると徐々にグリスが汚れで真っ黒になっていきます。これが進行すると下記のような症状が発生します。

・ペダルを踏み込んだ時にきしむような異音
・グリスの汚れによるベアリングや軸などの痛みや破損
・軸のがたつき

この症状が進行するとパーツの交換や、最悪の場合ペダル自体を買い換えなければいけなくなってしまう…というわけで、ペダルも定期的にオーバーホールが必要になります。

 

ペダルオーバーホールの様子を大公開!

今回SHIMANO(シマノ)のビンディングペダルのオーバーホールを承りましたので、その様子を大公開します!

8Q2A6040

今回はこの片面フラットタイプのSPDペダルをオーバーホールしていきます。

 

8Q2A6042

まずは専用工具を使用してペダルから軸を外します。

 

8Q2A6043

そして軸をさらに分解!全部で9種類のパーツで構成されています。

 

8Q2A6044

ベアリングはかなり小さなものが2か所に入っています。
傷みや欠けがないかを一つ一つ確認し、洗浄します。

 

8Q2A6048

軸やベアリングなどについた汚れや古いグリスを洗浄します。

 

8Q2A6050

清掃の後はグリスアップして組み立て。ここでペダルの回転を左右する「玉当たり調整」を行います。
この玉当たり調整はパーツの締め具合で回転を調整するのですが、この調整を間違えるとがたつきが出てしまったり、回転が渋くなってしまいます。
ミリ単位での微調整を行い、適正な状態にします。

 

8Q2A6052

そして軸をペダルに戻して完成!新品のような回転になりました。

ペダルオーバーホールの頻度ですが、これはお使いのペダルや使用状況によって異なります。
また、中には保証の規定などによってオーバーホールが行えないペダルもあります。
自分のペダルはどうなんだろう?という方は、ご相談に乗りますのでスタッフまでご相談ください!

ペダルオーバーホール

他店購入のペダルでペダルオーバーホールのみの場合/5,400円

ちばサイクルでご購入のペダル・車体オーバーホールと同時に行う場合/3,240円

※ペダルオーバーホールのみをご希望の場合、他店購入のペダルに関してはペダル脱着工賃(1,080円)が別途掛かることがございます。

関連記事