舗装路・未舗装路・坂道など、路面状況を問わず様々な道を走行でき、「遊べるロードバイク」という呼び名がよく似合う「CHECKPOINT(チェックポイント)」シリーズ。
近年流行りの荒れた路面を太めのタイヤを装着したロードバイクで走るグラベルやツーリング、さらには通勤・通学など様々な用途で活躍できるバイクです。
このページではCHECKPOINT ALR5(チェックポイントALR5)の価格・重量・スペック・カラー・レビューなどご紹介します。
メインフレームの素材はアルミフレームの中で最上級グレードの300シリーズアルファアルミニウムを使用。強度が必要な部分は厚めに、あまり強度の必要ない部分は薄めに設計することで、頑丈さを損なうことなく軽量化に成功しています。
画像は2020年モデル CHECKPOINT ALR5のものです。
フロントフォークにはカーボンを使用し、振動の吸収性を高めています。
また、通常のロードバイクのタイヤ幅は25㎜~32㎜幅が限界のものが多いですが、Checkpointはさらに広めのタイヤクリアランスを確保しています。
対応タイヤ幅はフレームグレードとサイズにより異なっており、CHECKPOINT ALRは52cm以下のフレームサイズはフロントは「40c」、リアは「40c※」まで。54cmのフレームサイズはフロントは「45c」、リアは「40c※」まで対応します。
※ 後述するストラングルホールドを最後部に設定することで、最大45cのタイヤを履かせることが可能です。
CHECKPOINT ALR5にはストラングルホールドという調整機構が備わっており、ホイールベースの調整が可能です。
機敏な反応性と加速性を求めるときには最短に、直進安定性を求めるときには最長の設定にするなど、乗り方に応じた設定が可能です。
コンポーネントにはフロント2段×リア11段変速のシマノ・GRXを搭載しています。
リアディレイラーのシャドー形状とスタビライザーによりチェーンあばれを抑え、グラベルでの走行も快適にすることが可能です。
また、スタビライザーはON/OFFの選択が可能です。
チェーンリングには軽めの46/30T、スプロケットも11-34Tのワイドレシオギアを装着。トレイルの複雑な路面にも対応しやすいギア構成です。
タイヤ全体に低めの凹凸(ドレッド)がついた40mm幅タイヤ・Bontrager GR1 COMP 700×40cを装着しています。
この凹凸によりグリップ力が上がるため、荒れた路面や泥道でも安定した走行が可能です。
※タイヤの生産状況により、シュワルベ製G-ONE ALLROUND 700×40cが装着されている場合もございます。
ブレーキは悪天候時に制動力が落ちにくい油圧式ディスクブレーキを搭載しています。
ブレーキの握り心地が軽いため長距離走行時や、下り坂でのブレーキングによる手の疲れを軽減します。
コンポーネントと同様、ブレーキ本体にも105を搭載しています。
ロードバイク・マウンテンバイクなど車種問わず使用されるMontroseを搭載。
サドルのクッション性が高く、軟組織が当たる部分は穴が開いているため、荷重による圧迫を軽減し痛みを出にくくしています。
フレーム各所にはアクセサリーが取り付け可能なネジ穴があり、これを利用すればラックやフェンダー、ボトルケージなどを取り付け可能。
グラベルライドやツーリング、さらには通勤・通学まで様々な用途に合わせたカスタムを楽しむことができます。
左:2020年モデル / 右:2021年モデル
2020年モデルは鉱石のような色味でしたが、2021年モデルは「Teal」に変更となりました。
グラベル走行により適したシマノ GRXへ変更されました。
CHECKPOINT ALR5はちばサイクル コンセプトストア(相模大野)に展示しており、試乗が可能です!
DomaneシリーズやEmondaシリーズ、マウンテンバイクなどとの乗り比べも可能ですので、ぜひ店頭へお越しください!
[関連リンク] 2020 / 2021 TREK(トレック)のグラベルロードバイク CHECKPOINT AL/ALR/SLの特徴・評判
[参考リンク]スポーツサイクル購入時の必須アイテムは?
カラー | Teal |
---|---|
サイズ |
49,52,54,56,58 |
フレーム | 300 Series Alpha Aluminum, tapered head tube, Control Freak internal routing, 3S chain keeper, rack and fender mounts, flat mount disc, Stranglehold dropouts, 142x12mm thru axle |
フォーク | Checkpoint carbon, tapered alloy steerer, rack mounts, fender mounts, flat mount disc, 12x100mm thru axle |
ホイール | Bontrager Tubeless Ready,Bontrager alloy sealed bearing, 12mm alloy axle, centerlock |
タイヤ | Bontrager GR1 Comp, 60tpi, wire bead, 700x40c |
シフター | Shimano GRX RX600, 11 speed |
フロントディレーラー | Shimano GRX RX810, braze-on |
リアディレーラー | Shimano GRX RX810, long cage, 34T max cog |
クランク |
Shimano GRX RX600, 46/30 49/165mm |
カセット | Shimano 105 HG700-11, 11-34, 11 speed |
ブレーキ | Shimano GRX hydraulic disc, flat mount |
重量 | 10.17 kg |
備考 |