ISO SPEEDがフロントにも搭載!究極の衝撃吸収機構システム
上の写真をご覧ください。ヘッドチューブを覆うカバーに「ISO SPEED」の文字が見えるでしょうか?ISO SPEEDと言えば、Domaneの代名詞ともなる衝撃吸収機構の名称なんですがなぜここに…。答えを知るべく、分解してみることにしました!
ヘッドチューブのカバーを外してみましょう。ゴム製のカバーを外すと…この時点でかなり特殊な構造をしていることが分かると思います。ベアリングが収まるカップ。通常なら、Domaneの場合フレームにベアリングを受けるカップが作られているのですが…。
さらに、下側のカバーも外してみます。樽状の金属パーツが先ほどより多く見えてきました。このパーツが意味するものとは…?
角度を変えて撮影してみると、樽状パーツのサイドにはベアリングが収まっています。
そうです。このパーツがまるで振り子のように、可動するんです!
実際にパーツを揺り動かしてみると、かなりの動作量となっています。実際にはフォークコラムが貫通していますので、ここまで動くことはないでしょう。が、それでも高い衝撃吸収力を有するシステムになっている事は構造からも見て取ることができます!
それでは、トレック公式動画で構造をおさらいしてみましょう!二つのカバーに覆われたFront ISO Speed本体は左右のベアリングパーツに加え、樽状の金属パーツ、インナースリーブ、そして波状ワッシャーで構成されています。この構造体が前後に揺れ動くような動作をするため、フォークコラムを伝わった衝撃はFront ISO Speedに吸収されるという訳です。
ロードバイクのフロント部分にショック吸収機構を設けようというモデルは数少ない中、このDomane SLRには成熟したシステムがデビュー当初から投入されたと感じています!この衝撃的な機構をぜひ体感してください!ちばサイクルでは常設試乗車をご用意しております!
また、Domane SLRのテクノロジーはこれだけではありません!下のURLには他のテクノロジーをレビューした記事がありますので、そちらもご確認ください。
その他のDomane SLRレビュー記事