このページでは、TREK(トレック)のクロスバイク「FX1/FX2/FX3/FXS4/FXS5/FXS6」の2019年モデルの最新情報・価格・評判(レビュー)・スペック(重量/カラー/ディスクブレーキ搭載車)などの各情報をまとめたアーカイブページです。すでに2020年モデルが発表となっておりますので、こちらについては以下のページを御覧ください。
■目次
・通勤・通学にぴったりな「FX1」2019年モデルのスペック/価格
・進化したフレームを採用したミドルクラス「FX2 / FX2 Disc」2019年モデルのスペック/価格
・快適&軽快な走行性能に仕上がった「FX3 / FX3 Disc」2019年モデルのスペック/価格
・上位モデル(FX S4 / FX S5 / FX S6)2019年モデルのスペック/価格
「FX」はどんなクロスバイク?実力と評判をチェック!

「安定感のある走り」がポイント
クロスバイクに乗ると、ペダルをひと漕ぎしたときから加速してゆき、あっという間に20km/h以上のスピードを出すことができます。しかしTREKの「FX」はこれだけではありません。
スピードが出ているときでも、「車体がブレずに安定している」と試乗をしたお客さまからコメント頂くことが多い印象です。この「安定感」はフレームの性能と関係しているんです。
高品質のアルミフレーム「Alpha Aluminum」

FXにはトレックの高い技術を用いた「アルミフレーム」を採用しています。そのフレームは「ALPHA ALUMINUM(アルファ アルミニウム)」と呼ばれており、「Silver」「Gold」「Platinum」といったグレード区分がされています。
2018/2019年のFX1/2/3は「Gold」シリーズを採用しています。以前はSilverグレードを採用していたモデルもありましたが、昨年アップグレードをしたのち、2019年モデルも継続していく方針のようです。
尚、スポーツモデルの「FXS4」はロードバイク系で使用される「200シリーズアルファアルミニウム」を採用しています。
2019は「ディスクブレーキ」モデルが更に追加!

左:FXのディスクブレーキ 右:FXのVブレーキ
FXシリーズのブレーキは、ながらくホイールリムをゴムで挟む方式「Vブレーキ」を採用していました。しかし2018年モデルになり、オートバイや自動車でも上位モデルに採用される「ディスクブレーキ」を搭載したモデルが登場。高い人気を獲得したこともあり、2019年モデルでは更にバリエーションが増えたり、性能アップしたモデルが登場しました!
■ディスクブレーキが選べるFXの各モデル
| FX2 Disc |
| FX3 Disc |
| FX S4 |
| FX S5 |
| FX S6 |
ディスクブレーキの特徴やメリット・デメリット、そして各モデルの情報は別ページにまとめておりますので、そちらもチェックしてみてください!
リンク:[2018/2019版]TREK(トレック)ディスクブレーキ搭載のおすすめクロスバイク
通勤・通学にぴったりな「FX1」のスペック/価格
リア7段/フロント3段変速を備えた低価格モデル。ネックとなっていた重量もフレームグレードの変更で改善される見込みです。
ギアの組み合わせが平坦な道のりでは、上位モデルとそん色ないが、登り坂は特性があわないため、起伏のあるルートにはFX2以上がおすすめ。→2019モデルより、ギアの組み合わせを見直したマイナーチェンジが行われました!
■トピックス
★価格:前年と同水準価格(アンダー5万円)
★カラー:前年同様2色展開(内1色カラー変更有)
★フレーム:アルファアルミニウム「Gold」グレード採用
★パーツ:ギアスプロケットのギア比を適正化
FX1 価格:48,600円(8%税込)
■車体画像(2色展開)

カラー:マットクイックシルバー
■スペック
| カラー | Matte Quick Silver / Trek Black |
|---|---|
| サイズ | S,M,L,XLサイズ |
| フレーム | FX Alpha Gold Aluminum, DuoTrap S compatible, rack & fender mounts |
| フォーク | High-tensile steel w/lowrider mounts |
| ホイール |
|
| タイヤ | Bontrager H2, 700x35c |
| シフター | Shimano Altus EF500, 7 speed |
| フロントディレーラー | Shimano Tourney TY51 |
| リアディレーラー | Shimano Altus M310 |
| クランク | Forged alloy, 48/38/28 w/chainguard |
| カセット | SunRace freewheel, 14-34, 7 speed |
| ブレーキ | Tektro alloy linear-pull |
進化したフレームを採用したミドルクラス「FX2」のスペック/価格
FXシリーズの「基準点」と言えるモデル。オーソドックスな性能は、通勤/通学のような実用的なシーンでも、週末のサイクリングにも適しています。
FX1と比較した場合、フロントフォークをスチール製→アルミ製へ変更したことで、走行性能を向上させています。
2018モデルに登場したディスクブレーキモデルが2019年モデルで更にパワーアップ!機械式(ワイヤー駆動)から油圧式(オイル駆動)となり、あらゆる環境で安定した制動力と指一本で動作する軽いレバーフィーリングを獲得しました。
■トピックス
★カラー:通常モデル:4色/ディスクモデル:2色展開
★フレーム:アルファアルミニウム「Gold」グレード採用
★フロントフォーク:スチール製からアルミ製に変更。(FX1との比較)
★パーツ:ディスクブレーキの駆動方式が機械式→油圧式へ変更
★女性モデル:身長140cm台から乗れるサイズを用意。女性向けディスクブレーキモデルのみ。2色展開。
FX2(リムブレーキ仕様) 価格:61,560円(8%税込)
■車体画像(FX2:4色展開)

カラー:ロイヤル

カラー:バイバーレッド
FX2 Disc(ディスクブレーキ) 価格:64,800円(8%税込)
■車体画像(FX2 Disc:2色展開)

カラー:トレックホワイト

カラー:マットトレックブラック
FX2 Women’s Disc(女性向け&ディスクブレーキ) 価格:64,800円(8%税込)
■車体画像(FX2 Disc Women’s:2色展開)
カラー:ソリッドチャコール

カラー:マイアミグリーン (備考:フレーム形状が販売品と異なっていますが、カラーサンプルとして掲載しています)
■スペック
| サイズ | XS(Women’sのみ), S, M, L,XL(一般モデルのみ)サイズ |
|---|---|
| フレーム | FX Alpha gold Aluminum, DuoTrap S compatible, rack & fender mounts |
| フォーク | FX alloy w/tapered wall thickness, straight blades |
| ホイール | Bontrager Connection, alloy, 32h Formula FM21 alloy front hub/alloy rear hub |
| タイヤ | Bontrager H2, 700x35c |
| シフター | Shimano EF500, 8 speed |
| フロントディレーラー | Shimano Tourney TY71 |
| リアディレーラー | Shimano Acera M360 |
| クランク | Forged alloy, 48/38/28 w/chainguard |
| カセット | Shimano HG31, 11-32, 8 speed |
| ブレーキ | Tektro alloy linear-pull |
■スペック(ディスク仕様)
| サイズ | XS(Women’sのみ), S, M, L,XL(一般モデルのみ)サイズ |
|---|---|
| フレーム | FX Alpha gold Aluminum, DuoTrap S compatible, rack & fender mounts |
| フォーク | FX alloy disc w/tapered wall thickness, straight blades |
| ホイール | Bontrager Connection, alloy, 32h Formula DC20 alloy front hub/alloy rear hub |
| タイヤ | Bontrager H2, 700x35c |
| シフター | Shimano EF500, 8 speed |
| フロントディレーラー | Shimano Tourney TY71 |
| リアディレーラー | Shimano Acera M360 |
| クランク | Forged alloy, 48/38/28 w/chainguard |
| カセット | Shimano HG31, 11-32, 8 speed |
| ブレーキ | Tektro HD-M275 hydraulic disc (13.5 & 15.5: Tektro HD-M276 short reach lever) |
快適&軽快な走行性能に仕上がった「FX3」のスペック/価格
カーボンフロントフォーク、専用開発されたハンドルバー&グリップ…FX1&2の基本性能に「TREKらしさ」を加えた旗艦モデル。
2018年モデルの設計をベースに、装着しているパーツ(ハンドルバー、グリップ、ステム、ブレーキ)のモデルチェンジが行われました。油圧ディスクブレーキモデルは、性能面でTEKTRO社(FX2Discで採用)を一歩リードする「SHIMANO(シマノ)」社製のブレーキレバー&キャリパーを採用しています。
■トピックス
★カラー:ノーマルモデル/ディスクブレーキモデルに各4色展開(計8カラー)
★フレーム:アルファアルミニウム「Gold」グレード採用。
★フロントフォーク:カーボン製フォークを採用。FX1&2にはない快適性を備える。
★パーツ:新デザインハンドル/グリップ/ステム、新型ブレーキレバーに変更。
★女性モデル:FX2同様、身長140cm台から乗れる女性モデルを用意。
★ディスクブレーキ:ストレスの少ないシマノ社製油圧ディスクブレーキを搭載。
FX3 価格:77,760円(8%税込)
■車体画像(FX3 :2色展開)

カラー:マットトレックブラック

カラー:クリスタルホワイト
FX3 Disc(ディスクブレーキ) 価格:84,240円(8%税込)
■車体画像(FX3 Disc:4色展開)

カラー:マットトレックブラック

カラー:クリスタルホワイト

カラー:ボルト(イエローグリーン)

カラー:バイパーレッド
FX3 Women’s Disc(女性向け&ディスクブレーキ) 価格:84,240円(8%税込)
■車体画像(FX3 Women’s Disc:2色展開)

カラー:マットトレックブラック

カラー:エラホワイト
■スペック(ディスク仕様)
| サイズ | XS(Women’sのみ), S,M,XL(一般モデルのみ)サイズ |
|---|---|
| フレーム | FX Alpha Gold Aluminum, DuoTrap S compatible, rack & fender mounts |
| フォーク | FX carbon, post mount disc, lowrider & fender mounts |
| ホイール |
|
| タイヤ | Bontrager H2 Hard-Case Lite, 700x32c |
| シフター | Shimano Acera, 9 speed |
| フロントディレーラー | Shimano Acera |
| リアディレーラー | Shimano Alivio T4000 |
| クランク | Shimano Acera M371, 48/36/26 w/chainguard |
| カセット | Shimano HG200, 11-34, 9 speed |
| ブレーキ | Shimano MT-200 hydraulic disc |
FX Sports(上位モデル)シリーズの価格・スペック情報
実用的な利用用途を想定した通常のFXに上質な走りの要素をプラスした「Sports」シリーズ。クロスバイクの操作性を確保しつつ、ロードバイクのような走りをするため、中~長距離のサイクリングも見据えたかたへオススメのシリーズです。
FX S5/S6の2モデルは、ロードバイク「Domane(ドマーネ)」をベースにしたカーボンフレームをクロスバイク化した仕様となっています。
FX Sport4(ディスクブレーキ) 価格:125,280円(8%税込)
■トピックス
2019モデルより「シマノ」社製の油圧ディスクブレーキに変更されます
■車体画像(FX Sport4:1色展開)
カラー:マットメタリックガンメタル
FX Sport4 Women’s 価格:125,280円(8%税込)
■車体画像(FX Sport4 Women’s:1色展開)

カラー:マットアントラシート
■スペック(FX Sport4 / FX Sport4 Women’s)
| サイズ | XS, S, M, Lインチ(Women’sはXS, Sのみ) |
|---|---|
| フレーム | FX Alpha Gold Aluminum, DuoTrap S compatible, rack & fender mounts |
| フォーク | FX carbon, Flat Mount disc, hidden fender mounts |
| ホイール |
|
| タイヤ | Bontrager AW1 Hard-Case Lite, 700x32c |
| シフター | Shimano Tiagra rapid-fire, 10 speed |
| フロントディレーラー | Shimano Tiagra |
| リアディレーラー | Shimano RD-4700 Tiagra |
| クランク | Shimano R460, 48/34 |
| カセット | Shimano Tiagra, 11-34, 10 speed |
| ブレーキ | Shimano MT-201, hydraulic disc |
FX Sport5(カーボンフレーム&ディスクブレーキ) 価格:255,960円(8%税込)
■トピックス
2019モデルより「シマノ」社製の油圧ディスクブレーキに変更されます
■車体画像(FX Sport5:1色展開)

カラー:マットトレックブラック
■スペック
| サイズ | XS, S, M, Lサイズ |
|---|---|
| フレーム | FX Sport 400 series OCLV carbon, IsoSpeed, 3s chain keeper, DuoTrap S compatible, Flat Mount disc, 12mm thru axle, hidden fender mounts |
| フォーク | FX carbon, Flat Mount disc, hidden fender mounts 12mm thru axle |
| ホイール |
|
| タイヤ | Bontrager AW2 Hard-Case Lite, 700x32c, folding |
| シフター | Shimano Tiagra rapid-fire, 10 speed |
| フロントディレーラー | Shimano Tiagra |
| リアディレーラー | Shimano Tiagra |
| クランク | Shimano R460, 48/34 |
| カセット | Shimano Tiagra, 11-34, 10 speed |
| ブレーキ | Shimano MT-201, hydraulic disc |
FX Sport6 価格:275,400円(8%税込)
■トピックス
2019年もFXシリーズの最高峰モデルとして君臨!
■車体画像(FX Sport6:1色展開)
