神奈川県相模原市・藤沢市でクロスバイク/ロードバイク/マウンテンバイクの販売・修理&整備・オーバーホール・カーボン補修・塗装・中古車を取り扱いしております。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • English


Precision Fit(プレシジョンフィット)H1フィットのポジションは乗りやすいのか?

TREKが誇るカスタムオーダープログラム「プロジェクトワン」。TREKバイクのオーナーならいつかは自分だけのオリジナルバイクを作ってみたいと考えている方はたくさんいることと思います。そんなプロジェクトワンで作成するバイクはフレームのジオメトリーが選択できることをご存知でしょうか?

DSC_5148
ぼくがイベントで使用しているマドン9 H1フィットモデルです。

ジオメトリーとは?

フレームを構成する各部の寸法や角度のことを指し、フレームサイズが変わればジオメトリーも変わってきます。「スケルトン」と表記するメーカーもあります。メーカーサイトや自転車カタログの後ろの方にフレームのサイズや車種ごとのジオメトリー(スケルトン)表が記載されていることがほとんどなので気になる方はチェックしてみましょう。

TREKロードバイクには車種の特性や乗車ポジションに応じて実に12種類のジオメトリーが存在しています。この中でも上の写真にもあるH1フィットと呼ばれるフレームは通常、プロジェクトワンでしか注文できない特別な物なのです。

ジオメトリー
ちなみにこれがジオメトリー表と呼ばれるものの一部です。(TREKホームページより抜粋)

H1フィットのジオメトリーにおける特長

TREKロードバイク、マドンとエモンダの完成車はH2フィットと呼ばれるフレームジオメトリーを採用していますがそれに比べてH1フィットのジオメトリーはヘッドチューブと呼ばれる箇所がかなり短く設定されています(正確にはシートチューブも若干だが短くなっている)。これによりサドルとハンドルに大きな落差ができ、H2フィットよりもより前傾のポジションがとりやすくなります。上半身の柔軟性が柔らかい人や腕が長い人には最適なポジションがだしやすくなっているのが特徴です。

DSC_5150
シートチューブ長:ボトムブラケット中心からシートチューブ上端までの距離を指します。

DSC_5149
ヘッドチューブ長:上下のヘッドパーツ間の距離のことを指します。

では上半身の柔軟性が標準値の人には乗りやすくできているのか?次回からH2フィットとH1フィットそれぞれの乗車ポジションでペダリング効率や出力(ワット)測定をおこない、その違いを検証していきたいと思います。